引越しの際に必要なガスの使用停止・使用開始の手続き

引越しの際には、旧居のガスを停止する手続きと、新居のガスを開始する手続きが必要になります。

 

では、このガスに関する手続きは、いつまでに、どこに連絡して、何が必要で、どのような手順で行えばいいのかご存知でしょうか。

 

ここでは、具体的な手順や必要書類、連絡先などをご紹介していきます。

 

退去時の手続き方法と必要書類

 

旧居のガスの使用停止の申し込みは、引越しの1週間前が目安になります。

 

ガスの使用停止は、インターネットで手続きする方法と、電話で手続きする方法があります。手続きの際に、
1.契約住所
2.契約者氏名
3.お客様番号
4.退去日
5.引越し先住所
などが必要になります。「お客様番号」はガスメーターに貼ってあるシールや使用量のお知らせ(検針票)に記載されていますので、手元に準備しておくとスムーズに手続きが進められます。

 

使用停止に立ち会いは基本的に必要ありませんが、オートロック式の建物など、ガスメーターのある場所まで立ち入れない場合は、立ち会いが必要になる場合があります。

 

入居時の手続き方法と必要書類

 

新居のガスの使用開始の申し込みも、引越しの1週間前が目安になります。

 

ガスの使用開始は、必ず立ち会いが必要になるため、申し込みと同時に開栓手続きの予約をすることになります。
引越し繁忙期である3月、4月はガス会社の予約が埋まってしまうこともあるので、早めに予約することをおすすめします。手続きの際に、
1.契約者氏名
2.現住所
3.新住所
4.引越し予定日時
5.現在使用しているガスの種類
などの情報が必要になります。

 

開栓の立ち会いではガス会社の係員が、ガスを安心して使用できるかどうかの確認、ガスメーターの栓からガス器具までのガスの開通作業、およびガスを安全に使用するための案内などが行われます。

 

その際に、支払方法の手続きに関しても案内されます。郵送で送られる払込書での支払いのほか、口座振替やクレジットカードで支払うことができます。口座振替やクレジットカードは申し込みから手続き完了まで1~2ヵ月ほどかかるため、早めに手続きしましょう。

 

ガス会社の連絡先

 

東京ガス株式会社
http://www.tokyo-gas.co.jp/

 

大阪ガス株式会社
http://www.osakagas.co.jp/

 

東邦ガス株式会社
http://www.tohogas.co.jp/

 

西部ガス株式会社
http://www.saibugas.co.jp/

 

一般社団法人日本ガス協会
http://www.gas.or.jp/

 

一般社団法人全国LPガス協会
http://www.japanlpg.or.jp/