引越しの際に必要な水道の使用停止・使用開始の手続き

引越しの際には、旧居の水道を停止する手続きと、新居の水道を開始する手続きが必要になります。

 

では、この水道に関する手続きは、いつまでに、どこに連絡して、何が必要で、どのような手順で行えばいいのかご存知でしょうか。

 

ここでは、具体的な手順や必要書類、連絡先などをご紹介していきます。

 

退去時の手続き方法と必要書類

 

旧居の水道の使用停止の申し込みは、引越しの1週間前が目安になります。連絡せずにそのままにしておくと、引越し後も旧居の水道料金を支払うことになってしまうので、管轄の水道局に連絡して必ず手続きしましょう。

 

水道の使用停止は、インターネットで手続きする方法と、電話で手続きする方法があります。手続きの際に、
1.契約住所
2.契約者氏名
3.お客様番号
4.退去日
5.引越し先住所
などが必要になります。「お客様番号」は検針票や請求書に記載されていますので、手元に準備しておくとスムーズに手続きが進められます。

 

使用停止に立ち会いは基本的に必要ありません。
手続き方法は自治体によって異なるので、詳細は水道事業者にご確認ください。

 

入居時の手続き方法と必要書類

 

新居の水道の使用開始の申し込みは、引越しの3~4日前が目安です。

 

新居で入居後初めて水道を使用するときは、
1.家屋の周囲にあるメーターボックスを開ける。
2.メーターボックス内の水止め栓を左へ回して開栓する。
と水道が利用できます。
使用開始に立ち会いは基本的に必要ありません。

 

事前に水道の使用開始の手続きをしなくても、水止め栓を開栓すれば当日から使用できます。その際は、できるだけ早く、備え付けの「水道使用開始申込書」に必要事項を記載のうえ、水道事業者に送付してください。

 

水道局の連絡先

 

公益社団法人日本水道協会
http://www.jwwa.or.jp/

 

厚生労働省|水道事業者
http://www.mhlw.go.jp/